教育シンポジウム2025の開催のお知らせ

講演会・シンポジウム

教育シンポジウム2025の開催が決まりました。現時点でお伝えできる詳細を皆さまにお知らせいたします。今から当日のスケジュールを空けて頂けたら幸いです。多くの方のご来場をお待ちしております。

  • 教育シンポジウム2025
  • 1. テーマ・内容
  • 「トゥレット症を含む発達障害の子どもたちへの支援」
  • 〜思春期の子どもたちに焦点を当てて〜
  •  
  • 2.日時 2025年11月2日(日) 14:00-16:00
  •  
  • 3.会場 東京大学医学部附属病院南研究棟 鉄門臨床講堂
  •  
  • 4.シンポジスト及び内容(検討中を含む)
  • (1) 金生由紀子先生(全国療育相談センター長)、
  • 星野恭子先生(昌仁醫修会瀬川記念小児神経学クリニック)
  • 「トゥレット症を含む発達障害の子どもの特徴の全体像
  • 特に思春期に焦点を当てて
  •  
  • (2)菊岡典代先生(東京都国立市立国立第二中学校 自閉症・情緒障害特別支援学級担任)
  • 「中学校のトゥレット症を含む発達障害の子どもの特徴や抱えやすいトラブルとその支援
  •  
  • (3)当事者(交渉中)
  • 「思春期の時代を振り返って(仮)」
  •  
  • 5.参加費
  • トゥレット協会会員・会員家族 無料
  • 会員以外 2,000円
  • *事前申込みは不要
講演会・シンポジウム
アーカイブ
カテゴリー