医療情報について大幅改訂をしました。新たに20件以上の医療機関を追加し紹介しております。これらの情報は、2022年1月現在事務局で確認できている情報です。今後、それぞれの医療機関により、掲載内容が変更になる可能性があります。以下の注1、注2をご確認ください。
注1:医療機関によってはチック症、トゥレット症候群の患者さんを診療されている医師が異動されている場合もありますので、予めご了承ください。
注2:初診の際には各医療機関のホームページを参照したり、事前の問い合わせをお願いいたします。
<医療機関参考情報>(2019年8月追記)
全国の自治体(都道府県)の発達障害支援施策に関するサイトや発達障害者支援センターのサイトには、発達障害の診察可能な医療機関情報を提供している自治体があります。その中で、東京都と沖縄県は障がい名を記載した表の中にチック障害・トゥレット症候群(障害)が表記されています。他の自治体でも、その他の発達障害としてトゥレット症候群を記載してくださっている医療機関もあります。残念ながら、詳しい内容が記載されていない自治体や他の医療機関検索サイトへ移行の形をとっているところもありますが、自治体名と発達障害、医療機関、などで検索可能です。また、当協会が推奨している医療機関ということではありませんので、予めご了承ください。
<注意!>各自治体のサイトの注意事項をお読みになった上で、受診の参考にしてください。
※東京は東京都福祉保健局のページ 発達障害医療機関一覧を参照してください。(リンク許諾済)http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shougai/shougai_shisaku/hattatsushougai.html
※沖縄県は発達障害者支援センターがじゅま~る様のサイトから閲覧可能です。
※他にも日本小児神経学会のサイトにも発達障害診療医師名簿が掲載されています。こちらも注意事項を参照になった上でご参考になさってください。
北海道
旭川厚生病院 小児科
- http://www.dou-kouseiren.com/byouin/asahikawa/index.html
- 〒078-8211
- 北海道旭川市一条通24丁目111
- 0166-33-7171
さっぽろ北口クリニック 神経内科
- http://www.teishinkai.jp/skc/
- 〒060-0807
- 北海道札幌市北区北7条西2丁目8-1札幌北ビル2F
- 011-709-1131
- 備考:【完全予約制】木曜日午前
北海道大学病院(小児科)
- http://www.pediatrics-hokudai.jp/
- 〒060-8648
- 北海道札幌市北区北14条西5丁目
- 011-716-1161
道立子ども総合医療・療育センター
診療科名:小児精神科
- https://kodomo.hospital.pref.hokkaido.lg.jp/
- 〒006-0041
- 札幌市手稲区金山1条1丁目240番6
- 011-691-5696
- Fax:011-691-1000
- 診療年代:中学生以下
- 受診の際の手続き:要予約・要紹介状
- ※2022年1月に新規追加
北海道立緑ヶ丘病院
診療科名:児童・思春期精神科
- https://midorigaoka.hospital.pref.hokkaido.lg.jp/
- 〒080-0334
- 北海道河東郡音更町緑が丘1番地
- 0155-42-3377
- Fax:0155-42-4233
- 診療年代:中学生以下
- 受診の際の手続き:要予約・紹介状不要
- いずれも専門医はいませんので、投薬中心になります。
- ※2022年1月に新規追加
札幌市子ども心身医療センター
診療科名:児童精神科
- https://www.city.sapporo.jp/shisetsuannai/235.html
- 〒062-0934
- 札幌市豊平区平岸4条18丁目
- 011-821-0070
- 診療年代:中学生以下
- 受診の際の手続き:要予約・要紹介状
- 初診受付は中学生まで。現在半年ほどの待機期間があります。初診前には相談員による電話・来所相談を行うことができます。特殊な治療はなく、ごく一般的な診療です。
- ※2022年1月に新規追加
北海道大学病院 児童思春期精神医学研究部門
診療科名:精神科児童思春期専門外来
- https://www.psychiatry-hokudai.net/child/
- 〒060-8648
- 札幌市北区北14条西5丁目
- 011-716-1161
- 診療年代:15歳未満
- 受診の際の手続き:要予約、要紹介状
- ※2022年1月に新規追加
青森県
一般社団法人信愛会さくら病院
- http://sinai-sakura.com/
- ※チック・トゥーレット症候群外来あり,成人の受診も可能です
- 〒039-1105
- 青森県八戸市大字八幡字上樋田8番地1
- 0178-70-2011
- 備考:チック・トゥーレット症候群外来あり
むらなか小児科内科
- http://muranakaclinic.webmedipr.jp/
- 〒036-8087
- 青森県弘前市早稲田2-7-2
- 0172-29-3232
岩手県
(福)新生会みちのく療育園小児科
- http://www.i-shinseikai.jp/publics/index/200/
- 〒028-3623
- 岩手県紫波郡矢巾町煙山24-1
- 019-611-0600
- 備考:初診は電話予約
茨城県
東京医科大学茨城医療センタ-
- http://ksm.tokyo-med.ac.jp/
- 〒300-0395
- 茨城県稲敷郡阿見町中央3-20-1
- 029-887-1161
愛正会記念 茨城福祉医療センター
診療科名:精神科
- https://aiseikai-kinen-hp.com/
- 〒310-0836
- 茨城県水戸市元吉田町1872-1
- 029-353-7171
- FAX:029-353-6112
- 診療年代:全年齢
- 受診の際の手続き:要予約、要紹介状
- ※2022年1月に新規追加
栃木県
自治医科大学とちぎ子ども医療センタ-
診療科名:子どもの心の診療科
- http://www.jichi.ac.jp/hospital/top/jcmct/
- 〒329-0498
- 栃木県下野市薬師寺3311-1
- 0285-44-2111
- 診療年代:中学生以下
- 受診の際の手続き:要予約・要紹介状
- 重症例に関しては入院治療も可能です。
- ※2022年1月に追加修正
群馬県
利根中央病院(小児神経外来)
- http://www.tonehoken.or.jp/index.html
- 〒378-0053
- 群馬県沼田市東原新町1855-1
- 0278-22-4321
- 備考:第1・3木曜午後
埼玉県
新座志木中央総合病院
診療科名:小児科・小児神経疾患外来
- https://www.niizashiki-hp.jp/
- 〒352-0001
- 埼玉県新座市東北1-7-2
- 048-474-7211
- 火曜日、金曜日【予約制】
- ※2022年1月に追加修正
獨協医科大学埼玉医療センター
診療科名:子どものこころ診療センター
- https://www.dokkyomed.ac.jp/hosp-s/
- 〒343-0845
- 埼玉県越谷市南越谷2丁目1-50
- 048-965-1111
- 診療年代:中学生以下(高校生以上は不可)
- 受診の際の手続き:要紹介状・要予約
- 薬物療法および心理療法を行っています。発達障害および強迫性障害などの併存症に対する診療もあわせて可能です。
- ※2022年1月に新規追加
千葉県
(医)岡田病院小児科
- http://www.seihoukai-okada.or.jp/
- 〒277-0842
- 千葉県柏市末広町2-10
- 04-7145-0121
- 備考:金曜・土曜【予約制】
東京都
尾山台すくすくクリニック
- http://www.oya-suku.com/
- 〒158-0082
- 東京都世田谷区等々力2-1-13ヤクワビル2階
- 03-5758-3836
東京女子医大病院小児科
- http://www.twmu.ac.jp/PED/
- 〒162-8666
- 東京都新宿区河田町8-1
- 03-3353-8111
(福)全国療育相談センタ-
- http://www.shougaiji-zaidan.or.jp
- 〒162-0051
- 東京都豊島区南大塚3-43-11福祉財団ビル
- 03-5927-1282
- 備考:火曜【予約制】
東京大学病院こころの発達診療部
- http://kokoro.umin.jp/
- 〒113-8655
- 東京都文京区本郷7-3-1
- 03-3815-5411
- 備考:【予約制】
瀬川記念小児神経学クリニック
診療科名:小児神経科
- http://www.segawa-clinic.jp/
- 〒101-0062
- 東京都千代田区神田駿河台2-8瀬川ビル2階
- 03-3294-0372
- FAX:03-3294-0290
- 備考:18歳以上も可、要相談
- ※受診の際の手続き
- ・初診申し込みファックス用紙に記載しファックスお願いいたします。
- 当院からご連絡を差し上げます。
- ・基本的には初診時には紹介状をお願いいたします。
- 成人の患者様は初診申し込みを参考にして当院で検討いたします。
- 精神症状が強い方はお受けすることはできません。
野村芳子小児神経学クリニック
- http://nomura-yoshiko-clinic.com
- 〒113-0034
- 東京都文京区湯島1-2-13御茶ノ水明神ビル3階
- 03-3258-5563
- 完全予約制、年齢問わず
順天堂大学医学部附属順天堂医院
- http://www.juntendo.ac.jp/hospital/
- 脳神経内科 http://www.juntendo.ac.jp/hospital/patient/foreign/charge/nonai.html
- 大山彦光先生 http://www.juntendo-neurology.com/n-syoukai.html
- 〒113-8431
- 東京都文京区本郷3丁目1-3
- 03-3813-3111
- 備考:成人受診可
- ※初診の際には必ず病院に問い合わせをしてください。
北新宿ガーデンクリニック
診療科名:精神科
- https://kitashin-garden.com/
- 〒169-0074
- 新宿区北新宿2-21-1新宿フロントタワー3階
- 03-5348-8914
- 診療年代:18歳以上も可
- 受診の際の手続き:電話
- 備考:岡田俊先生(小児・成人、水曜夜診)、星加先生は小児のみ
- ※2022年1月に追加修正
東京医科大学病院小児科
- https://hospinfo.tokyo-med.ac.jp/shinryo/shoni/
- 〒160-0023
- 東京都新宿区西新宿6-7-1
- 03-3342-6111
- 備考:月曜・金曜(午前)【予約制】
都立多摩総合医療センタ-
- https://www.fuchu-hp.fuchu.tokyo.jp
- 〒184-0032
- 東京都府中市武蔵台2-6-1
- 042-323-5111
国立精神・神経医療研究センター病院 脳神経外科
- https://www.ncnp.go.jp/hospital/sd/noushinkei/index.html
- DBS外来・水曜日 ※DBS手術の相談など
- 〒187-8851
- 東京都小平市小川東町4-1-1
- 042-341-2711
- 備考:完全予約制、要紹介状
国立精神・神経医療研究センター病院
診療科名 児童精神科
- https://www.ncnp.go.jp/hospital/
- 〒187-8851
- 東京都小平市小川東町4-1-1
- 042-341-2711
- 診療年代:18歳以上も可
- 受診の際の手続き:FaxまたはWeb
- ※予約の際の注意事項は病院のホームページをご参照ください。
- 岡田医師、木曜日午前
- DBSの相談も可能(脳神経外科と連携します)
- ※2022年4月に追加修正
原井クリニック
- https://www.harai.net/
- 〒104-0031
- 東京都中央区京橋2-6-6藤木ビル2階
- 03-3538-6055
- 備考:【完全予約制】
東京都立小児総合医療センター
診療科名:児童・思春期精神科
- https://www.byouin.metro.tokyo.lg.jp/shouni/
- 〒183-8561
- 東京都府中市武蔵台2-8-29
- 042-300-5111
- 診療年代:高校生以下
- 受診の際の手続き:要予約・要紹介状
- ※2022年1月に新規追加
島田療育センターはちおうじ(一般小児科部門の子どもクリニックえみんぐ)
診療科名:小児科
- https://www.shimada-ryoiku.or.jp/shima8/
- 東京都八王子市台町4丁目33-13
- 042-634-8511
- 診療年代:中学生以下
- 受診の際の手続き:福祉相談課にチック外来電話予約
- チック外来を開設しています。チック外来で診ます
- ※2022年1月に新規追加
たつのシティタワークリニック
診療科名:小児科
- https://tatsuno-cityclinic.com/
- 〒140-0014
- 東京都品川区大井1-31-1
- シティタワー大井町102
- 03-6303-8737
- FAX:03-6303-8738
- 診療年代:中学生以下
- 受診の際の手続き:要予約
- ※2022年1月に新規追加
神奈川県
子どもメンタルクリニック
- https://htkodomo.jp/
- 〒242-0007
- 神奈川県大和市中央林間3-2-3幸芳ビル2階
- 046-278-5006
- 診療年代:15歳以下
- 受診の際の手続き:要予約
- 詳細はクリニックホームページでご確認ください。
- ※2022年5月に新規追加
神奈川県立こども医療センタ-
診療科名:児童思春期精神科
- http://kcmc.kanagawa-pho.jp/
- 〒232-8555
- 神奈川県横浜市南区六ツ川2丁目138-4
- 045-711-2351
- 診療年代:中学生以下
- 受診の際の手続き:医療機関から紹介状お送りいただき予約
- 小中学生の心理教育、環境調整、投薬治療、家族学習会などは行っていますが認知行動療法は行っていません。現在、予約待機機関が長く、緊急診療以外は受診まで半年近くかかります
- ※2022年1月に修正追加
(医)ハートクリニック 精神科/心療内科
- http://www.e-heartclinic.com/
- 〒247-0056
- 神奈川県鎌倉市大船1-22-9
- 0467-46-8610
東横恵愛病院
診療科名:精神科
- https://www.st-marianna.com/
- 〒216-0003
- 神奈川県川崎市宮前区有馬4丁目17-23
- 044-877-5522
- 診療年代:18歳以上も可
- 受診の際の手続き:要予約
- 当院では基本的には入院を要する状態の方を優先的に拝察しています。
- ※2022年1月に新規追加
聖マリアンナ医科大学病院
診療科名:精神科
- https://www.marianna-u.ac.jp/hospital/
- 〒216-8511
- 神奈川県川崎市宮前区菅生2丁目16-1
- 044-977-8111
- 診療年代:15歳
- 受診の際の手続き:児童思春期外来予約制に準じます。紹介状と問診票の事前送付が必要です。
- ※2022年1月に新規追加
横浜市立大学附属市民総合医療センター
診療科名:児童精神科
- https://www.yokohama-cu.ac.jp/urahp/
- 〒232-0024
- 横浜市南区浦舟町4丁目57
- 045-261-5656
- 診療年代:15歳(中学3年)
- 受診の際の手続き:要予約、要紹介状
- チック・トゥレット症候群に特化したプログラムはありませんが、一般診療の中で治療しています。
- ※2022年1月に新規追加
新久会 新泉こころのクリニック
診療科名:精神科
- http://sinsenkokoro-clinic.com/
- 神奈川県茅ヶ崎市円蔵2443-6
- 0467-55-8051
- 診療年代:18歳~20歳
- 受診の際の手続き:要予約
- ※2022年1月に新規追加
横浜市立大学附属病院
診療科名:児童精神科・精神科
- https://www.yokohama-cu.ac.jp/fukuhp/
- 〒236-0004
- 神奈川県横浜市金沢区福浦3丁目9
- 045-787-2800
- 診療年代:高校生以下は児童精神科、18歳以上は精神科
- 受診の際の手続き:高校生以下はホームページの案内参照。18歳以上は要紹介状。
- 診療機関リストがあるとありがたいです。
- ※2022年1月に新規追加
湘南福祉センター診療所
診療科名:精神科
- http://www12.plala.or.jp/shounanfukushi/
- 〒254-0035
- 神奈川県平塚市宮の前4-13
- 0463-21-1755
- 診療年代:18歳以上も可
- 現在、児童相談所や教育センター、市役所、関連医療機関から頼まれる初診患者しか受け入れられない状況なので、トゥレット症の診療は行っていますが、新規患者をお受けできない状況です。
- ※2022年1月に新規追加
新潟県
新潟県立吉田病院
- http://www.ash.ne.jp/~yosidahp/
- 〒959-0242
- 新潟県燕市吉田大保町32-14
- 0256-92-5111
- 備考:月・水・金【予約制】
新潟県はまぐみ小児療育センタ-
- https://www.pref.niigata.lg.jp/site/humagumi/list1046.html
- 〒951-8121
- 新潟県新潟市中央区水道町1丁目5932番地
- 025-266-0151
山梨県
山梨県立こころの発達総合支援センター(発達障害者支援センター)
- https://www.pref.yamanashi.jp/kokoro-hattatsu/
- 〒400-0851
- 山梨県甲府市住吉2-1-17 山梨県子どものこころサポートプラザ内
- 055-288-1695
山梨大学医学部附属病院
診療科名:小児科
- https://www.hosp.yamanashi.ac.jp/
- 〒409-3898
- 山梨県中央市下河東1110
- 055-273-1111
- 診療年代:15歳まで(中学生)
- 受診の際の手続き:要予約、要紹介状
- ※2022年1月に新規追加
福井県
杉田玄白記念公立小浜病院・小児科
- http://www.obamahp-wakasa.jp/hospital/index.htm
- 〒917-8567
- 福井県小浜市大手町2-2
- 0770-52-0990
- 備考:【予約制】初診時年齢0歳~15歳(中学生)
長野県
長野県立こども病院神経小児科
- http://nagano-child.jp/
- 〒399-8288
- 長野県安曇野市豊科3100
- 0263-73-6700
- 備考:初診は月・火
松本協立病院小児科
- http://www.chushin-miniren.gr.jp/dep/pediatrics.php
- 〒390-8505
- 長野県松本市巾上9-26
- 0263-35-5300
- 備考:【予約制】
静岡県
ほりお小児科
- 〒425-0036
- 静岡県焼津市西小川2-1-13
- 谷島屋書店登呂田店2階
- 054-626-5500
やきつべの径診療所
- http://www.myclinic.ne.jp/yakitsub/pc
- 〒425-0014
- 静岡県焼津市中里162
- 054-620-3103
- 予約制
浜松医科大学医学部附属病院
診療科名:小児科(神経外来)
- https://www.hama-med.ac.jp/hos/
- 〒431-3192
- 静岡県浜松市東区半田山1丁目20-1
- 053-435-2111
- 診療年代:中学生以下
- 受診の際の手続き:要予約・要紹介状
- ※2022年1月に新規追加
愛知県
星ヶ丘マタニティ病院
- http://www.toukeikai.com/
- 〒464-0026
- 愛知県名古屋市千種区井上町27
- 052-782-6211
三重県
国立病院機構三重病院
- http://www.hosp.go.jp/~mieh/
- 〒514-0125
- 三重県津市大里窪田町357
- 059-232-2531
- 備考:【予約制】
三重県立子ども心身発達医療センター
診療科名:児童精神科
- https://www.pref.mie.lg.jp/CHILDC/
- 〒514-0125
- 三重県津市大里窪田町340-5
- 059-253-2000
- 診療年代:高校生以下
- 受診の際の手続き:要予約・紹介状
- ※2022年1月に新規追加
京都府
京都桂病院精神科
- http://katsura.com/
- 〒615-8256
- 京都府京都市西京区山田平尾町17
- 075-391-5811
京都大学病院小児科
- http://www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/~pediatrics/index.html
- 〒606-8507
- 京都府京都市左京区聖護院川原町54
- 075-751-3111
- 備考:金曜【予約制】
大阪府
弘道会なにわ生野病院
診療科名:心療内科
- http://koudoukai.or.jp/naniwa-hp/
- 〒556-0014
- 大阪府大阪市浪速区大国1丁目10-3
- 06-6632-9915
- 診療年代:18歳以上も可
- 受診の際の手続き:電話
- 岡田医師の診察(第2、第4土曜日午前)
- ※2022年1月に修正追加
医療法人鳥辺医院
診療科名:小児神経科
- https://toribe.org/
- 〒560-0082
- 大阪府豊中市新千里東町3丁目5-4
- 診療年代:中学生以下
- 受診の際の手続き:事前に電話連絡
- ※2022年1月に新規追加
大阪警察病院
診療科名:小児科
- https://www.oph.gr.jp/
- 〒543-0035
- 大阪府大阪市天王寺区北山町10-31
- 06-6771-6051
- 診療年代:中学生以下
- 受診の際の手続き:要予約、要紹介状
- 高校生および成人の診療は行っておりません。重症例に関しては対応できない場合があります。
- ※2022年1月に新規追加
兵庫県
あずまがわ小児科クリニック
- http://azumagawa-clinic.com/
- 〒658-0014
- 兵庫県神戸市東灘区北青木4-17-3 2F
- 078-453-8757
- 備考:2018年10月1日開業
神戸大学病院親と子の心療部
- http://www.med.kobe-u.ac.jp/pediat/medical/medical5.html
- 〒650-0017
- 兵庫県神戸市中央区楠町7-5-2
- 078-382-5111
おひさまにこにこクリニック
- http://www.ohisama-2525-clinic.com/
- 〒679-1115
- 兵庫県多可郡多可町中区天田43-1
- 0795-30-0130
奈良県
奈良県立医科大学精神科
- http://www.naramed-u.ac.jp/hospital/index.html
- 〒634-8522
- 奈良県橿原四条町840
- 0744-22-3051
- 備考:水・木【予約制】
国立病院機構奈良医療センター 脳神経外科
- http://www.nho-nara.jp
- 〒630-8053
- 奈良県奈良市七条2-789
- 0742-45-4591
- 金曜日 開道貴信先生
和歌山県
南和歌山医療センター・小児科(成人受診可)
- https://minamiwakayama.hosp.go.jp
- 〒646-8558
- 和歌山県田辺市たきない町27-1
- 0739-26-7050(代)
- 備考:診察希望の方は地域医療連携室に問い合わせてください
鳥取県
鳥取県立総合療育センタ-小児科
- http://www.pref.tottori.lg.jp/sogoryoikucenter/
- 〒683-0004
- 鳥取県米子市上福原7-13-3
- 0859-38-2155
岡山県
まな星クリニック
- http://manaboshi.jp/
- 〒700-0013
- 岡山県岡山市北区伊福町3丁目28-14
- 086-214-0550
広島県
広島市こども療育センタ-
- http://www.hsfj.city.hiroshima.jp/020201010000kodomotop.html
- 〒734-0052
- 広島県広島市東区光町2-15-55
- 082-263-0683
香川県
小児科・内科 三好医院
- http://www.miyoshi-iin.jp/
- 〒769-2513
- 香川県東かがわ市大谷813-1
- 0879-25-3503
- 備考:要予約・成人受診可能
福岡県
福岡大学病院
- https://www.hop.fukuoka-u.ac.jp/
- 脳神経内科 藤岡伸助先生
- https://www.hop.fukuoka-u.ac.jp/department/24/
- https://www.fukuoka-neurology.com/
- 精神神経科 飯田仁志先生
- https://www.hop.fukuoka-u.ac.jp/department/08/
- https://fukuoka-psychiatry.jp/
- 〒814-0180
- 福岡市城南区七隈七丁目45-1
- 092-801-1011(代)
久留米大学病院 小児科(小児神経外来)
- http://www.hosp.kurume-u.ac.jp/medical/pediat/
- 〒830-0011
- 福岡県久留米市旭町67番地
- 0942-35-3311(代表)
大分県
大分大学病院小児科こどもメンタルクリニック
- http://www.med.oita-u.ac.jp/pediatrics/
- 〒879-5593
- 大分県由布市挟間町医大ヶ丘1-1
- 097-549-4411
佐賀県
独立行政法人国立病院機構 肥前精神医療センター
診療科名:精神科
- https://hizen.hosp.go.jp/
- 佐賀県神埼郡吉野ヶ町三津160
- 0952-52-3231
- 診療年代:高校生以下は精神科(子ども外来)。18歳以上は精神科。
- 受診の際の手続き:要予約・要紹介状
- 専門医がいないため、投薬中心になります。
- ※2022年1月に新規追加
長崎県
医療法人カメリア大村共立病院
診療科名:児童精神科・精神科
- https://www.camellia.or.jp/Ohmura/
- 〒856-0023
- 長崎県大村市上諏訪町1095
- 0957-53-1121
- 診療年代:高校生以下は児童精神科。18歳以上は精神科。
- 受診の際の手続き:要予約、紹介状不要
- ※2022年1月に新規追加
熊本県
長嶺北クリニック
- https://nagamine-k.jp/
- 〒862-0920
- 熊本県熊本市東区月出7-1-12 エレガンス月出1F
- 096-387-0803
- 受診の際の手続き:要予約。初診は電話予約のみ。
- ※2022年1月に新規追加
益城病院 子ども心療室
- https://www.mashiki.jp/care-doctor/list/
- 〒861-2233
- 熊本県上益城郡益城町惣領1530
- 096-286-3611
沖縄県
神経発達クリニック プロップ
- http://prop.kids-site.net/
- 〒901-1105
- 沖縄県島尻郡南風原町新川215-3
- 098-987-1233