お知らせカレンダー

事務局業務日やイベントのお知らせ等がご覧になれます

10月
16
2016
社会・就労シンポジウム2016  @ 長岡京中央生涯学習センター・学習室2
10月 16 @ 1:00 PM – 4:00 PM

社会・就労シンポジウム2016
  ~トゥレッターと就労~
 チックを主症状とするトゥレット症候群とはどのような障害なのかについて、まず医学的な見地から解説していただきます。次に就労支援の専門家から、就労にあたって医学的・社会的・職業的にどのような対応が必要かをお話しいただき共通理解を深めるとともに、これまで専門的な支援につながっていない当事者やご家族にも利用可能な公的制度や支援活動について教えていただきます。トゥレット症候群という障害があっても社会の中で孤立せず、共助を通じて状況の改善をめざすためにシンポジウムを企画しました。たくさんの皆様のご参加をおまちしております。

【日時】2016年10月16日(日)13:00~16:00
    
【場所】長岡京市中央生涯学習センター6階会議室2      
 〒617-0833 京都府長岡京市神足2丁目3-1 
 電話 075-963-5500 
   
【参加費】会員・会員家族 1,000円
     一般 2,000円

【参加申し込み】 事前申し込み不要
当日直接会場にいらしてください。

【参加対象者】
当事者、家族、支援者、 
発達障害やトゥレット症候群
について知りたい個人、学生等
【プログラム】
12:45 開場 受付開始
13:00 会長挨拶
13:15 講演 「トゥレット症候群の医学」
    講師:神奈川県立こども医療センター児童思春期科精神科 部長 新井 卓先生
14:15 経験発表
    「トゥレッターの親そして発達障害の人々への就労支援の経験から」
Aさん
15:00 交流会(原則として会員のみの交流会です。支援者の方で参加ご希望の方は受付でお申込みください)
     当事者Bさんの就労体験のお話しもあります。
16:00 終了

12月
6
2016
内閣府2016障害者週間・連続セミナー「チック、トゥレット症候群とそれに関連する発達障害」 @ 有楽町 朝日ホール
12月 6 @ 10:00 AM – 12:00 PM

参加お申込みありがとうございました。定員に達しましたので参加申し込み受付しめきりました。参加申し込みなしの当日参加はできませんのでご注意ください。

11/24以前にFAXおよびメールにてお申込みいただいた方は全員参加可能です。11/25以降に申し込みいただいた方には参加の可否の連絡をさせていただきました。

~参加申し込みされた方でキャンセルされる方はメールにてご連絡をお願いいたします。当日キャンセル待ちの方もいらっしゃいますので、事前にわかればご連絡をお願いいたします~

内閣府 2016障害者週間 「連続セミナー」
NPO法人日本トゥレット協会
「チック、トゥレット症候群とそれに関連する発達障害」
内閣府では、平成28年12月3日(土)から9日(金)の「障害者週間」の期間中、障害及び障害者に関する国民の理解を促進するため、連続してセミナーを実施しています。
このたび、当協会も「チック」「トゥレット症候群」に関して正しい理解が広がることを願い、下記の要項でセミナーを開催します。たくさんの皆様のご来場をお待ちしております。

開催日時:平成28年12月6日(火)午前10:00~12:00
開催場所:有楽町朝日ホール

〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-5-1有楽町マリオン11F
講師:星加 明德(元東京医科大学小児科教授  北新宿ガーデンクリニック医師 NPO法人日本トゥレット協会理事)
参加費:無料
定員:100名
申込み方法:FAX 03-6912-9625
メール info@tourette-japan.org
※ メールの件名は「12/6講演会参加申し込み」でお願いいたします。参加者名、連絡先を明記の上お申し込みをお願いいたします。
申込み締め切り12月1日(木)15:00
<問い合わせ先>NPO法人日本トゥレット協会
℡ 03-6912-9625(木曜日10時~15時)✉info◎tourette-japan.org 送信時◎を@に変えてください

<講演趣旨>
小児期に見られるチックの多くは、まばたきや首をふる動きで、1年以内に消失しますが、一部は多彩な運動性チックと音声チックが出現し、トゥレット症候群の経過を辿ることがあります。この症候群の重症例では、全身の激しいチックや、奇声や汚言を認めます。また小児期の併存症としては、注意欠陥多動性障害や広汎性発達障害があります。
この講演では、小児科を受診するトゥレット症候群の診断や治療、併存症との重なりなどについて、お話しいたします。

内閣府障害者週間連続セミナー「チック、トゥレット症候群とそれに関連する発達障害」PDF

5月
21
2017
医療講演会2017「ライフコースに沿ったトゥレット症候群の治療・支援」 @ 東京大学医学部附属病院 中央診療棟2・7階大会議室
5月 21 @ 2:00 PM – 5:00 PM

今年度の医療講演会は「ライフコースに沿ったトゥレット症候群の治療・支援」と題し下記の要領で開催いたします。
今回は、幼児期・学童期、思春期、成人期というライフコースに沿って、トゥレット症候群の特徴を確認しつつ、治療・支援について説明いたします。その際には、発達的な観点を踏まえると共に、幼児期・学童期及び思春期に十分な時間を取ってお話しいたします。
協会会員をはじめとするトゥレット症候群をお持ちのご本人やご家族、トゥレット症候群にかかわる様々な支援者、職種の方々のご参加をお待ちしております。


日時:2017年5月21日(日)午後2時~5時
場所:東京大学医学附属病院 中央診療棟2 7階大会議室

(〒113-8655 東京都文京区本郷7-3-1)
入院棟Aの入口から進んでいくと正面に総合案内のカウンターがあります。そこから左手に少し進むとエレベーターが
ありますので、7階まであがってください。その後担当者が会場の案内をいたします。

参加費:NPO法人日本トゥレット協会会員・会員家族 1,000円
会員以外 2,000円

  ※事前申し込み不要 当日直接会場にいらしてください。 先着100名
問合せ先:NPO法人日本トゥレット協会
電話/FAX 03-6912-9625(木曜日10:00~15:00)
Email info◎tourette-japan.org(送信時◎を@に変えて送信してください)

プログラム
司会:金生由紀子(東京大学大学院医学系研究科こころの発達医学分野)
2:05~2:40 幼児期・学童期のトゥレット症候群の特徴及び治療・支援について
星加明德(北新宿ガーデンクリニック)
2:40~3:15 思春期のトゥレット症候群の特徴及び治療・支援について
新井 卓(神奈川県立こども医療センター児童思春期精神科)
3:15~3:30 成人期のトゥレット症候群の特徴及び治療・支援について
金生由紀子(東京大学大学院医学系研究科こころの発達医学分野)
3:30~4:00 質疑応答
4:00~5:00 懇親会

医療講演会2017
総会・医療講演会2017会場アクセス
注:7階の案内図はありません。エレベーター付近に案内のスタッフがおります。(7階エレベーターを降り、右手の廊下を突き当りまで進み、左に曲がるとラウンジがあります。そこから3つ目の会議室(大会議室)が会場になります)

6月
4
2017
かながわの集い・ミニセミナー「トゥレット症候群の医学的理解」 @ 横浜市中山地区センター 会議室A
6月 4 @ 10:00 AM – 11:30 AM

ながわの集い・拡大交流会のお知らせ
ミニセミナー    ~トゥレット症候群の医学的理解~

6月のかながわの集いは、ミニセミナーの形式で「トゥレット症候群の医学的理解」と題し、神奈川県立こども医療センターの新井卓先生にご講演いただきます。講演後、質疑応答の時間の中で皆様との交流を図りたいと思います。下記の要綱で開催し、ご本人やご家族のみならずトゥレット症候群にご関心をお持ちの方でしたらどなたでも参加可能です。たくさんの皆様のご来場をお待ちしております。

日時:平成29年6月4日(日)受付開始 9:30~
講演(質疑応答含む)    10:00~11:30
場所:横浜市中山地区センター会議室A
   神奈川県横浜市緑区中山町413-4 ハーモニーみどり4階
(場所注意!!今回は、毎回「かながわの集い」を開催している長津田地区センターではありませんのでご注意ください)
講師:新井 卓先生
(神奈川県立こども医療センター児童精神科部長)
参加費:会員・会員家族 500円
一般参加 1000円
参加申込: FAX 03-6912-9625 (協会事務局)
Mail inf◎tourette-japan.org(送信時◎を@に変えて送信してください)
参加者名、連絡先(携帯電話・メールアドレス)をご記入の上FAX
またはメールでお申し込みください。
★先着80名(定員を超えた場合のみ事務局から連絡します)
主催 NPO法人日本トゥレット協会
2017かながわの集い・拡大交流会のお知らせ2017.6.4-1

10月
29
2017
教育シンポジウム2017in名古屋 @ 愛知県産業労働センター ウィンクあいち(Winc Aichi) 1007会議室
10月 29 @ 1:00 PM – 4:30 PM

日本トゥレット協会教育シンポジウム2017in 名古屋
-トゥレット症、チックの理解と学校での配慮-

教育シンポジウムIN名古屋を下記の通り開催いたします。
事前申し込み不要です。
教育シンポジウムと銘打っておりますが、医学的な解説もありますので、チック・トゥレット症について初めて知った方もとても参考になると思います。
トゥレット症のことを知りたい、学びたいとお考えの方はどなたでも参加できます。
また、名古屋での講演会やシンポジウムは初開催です。
たくさんの皆様のご来場をお待ちしております。

<目的>「トゥレット症」とはチック症状が多様に現れそれが一年以上続くものです。チックには,まばたき・口を尖らす・顔しかめなどの「運動チック」と、咳払い・ノド鳴らし・鼻鳴らしなどの「音声チック」があります。本シンポジウムでは学校(通常の学級、特別支援学級、特別支援学校など)におけるトゥレット症候群及び発達障害の子ども達の理解と支援の在り方を検討することを目的としています。

日 時:平成29年10月29日(日) 13:00-16:30  受付12:30-

会 場:愛知県産業労働センター ウィンクあいち(Winc Aichi) 1007会議室
(〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38 TEL: 052-571-6131)

参加費:協会会員・家族会員 1,000円  一般 2,000円
(事前申し込みは必要ありません.参加費は当日受付でお支払いください)
定員:50名(先着順)

主 催:NPO法人日本トゥレット協会(℡03-6912-9625木曜のみ)
後 援:トゥレット研究会,名古屋市教育委員会

プログラム
13:00-13:15 会長挨拶    有澤 直人
13:20-14:20 基調講演 「トゥレット症の理解と対応(仮)」
岡田 俊氏(名古屋大学医学部附属病院 親と子どもの心療科 准教授)
14:30-16:00 シンポジウム
教育現場から:「特別支援学校におけるトゥレット症への対応」
田中美生子氏(大阪府立高槻支援学校 教諭)
協会からの報告:「理解啓発ハンドブックについて」
相澤 雅文(京都教育大学教授:トゥレット協会理事)
16:00-16:30 フリートークの懇親会(会員でなくても参加できます)

日本トゥレット協会教育シンポジウム2017チラシ(確定版)

5月
13
2018
医療講演会2018「トゥレット症候群に対する最近の治療・支援の展開」 @ 東京大学医学部附属病院 入院棟A・15階大会議室
5月 13 @ 1:00 PM – 5:00 PM

医療講演会2018のお知らせ

「トゥレット症候群に対する最近の治療・支援の展開」

医療講演会2018「トゥレット症候群に対する治療・支援の展開」を下記の要領で開催いたします。協会会員をはじめ、トゥレット症候群の当事者やご家族、発達障害等にかかわる様々な支援者、職種の方々のご参加をお待ちしております。
今回は、トゥレット症候群に対する包括的な治療・支援の中の具体的な例として2つの方法を解説していただきます。これらの治療法は、トゥレット症候群の当事者の誰もが必要としているものでも、受ける必要があるものでもないでしょうが、トゥレット症候群の多様性や治療・支援について理解を深める上で参考になるのではないかと思います。

講演会終了後には懇親会もあります。例年、当事者の皆様やご家族の皆様の交流の場になっています。たくさんの皆様のご参加をお待ちしております。

日時:2018年5月13日(日)午後2時~5時
場所:東京大学医学附属病院入院棟A 15階大会議室
(〒113-8655 東京都文京区本郷7-3-1)
東大病院アクセス
病院内略図
参加費:NPO法人日本トゥレット協会会員・会員家族 1,000円
会員以外 2,000円
※事前申し込み不要です、直接会場までいらしてください。
 参加費は当日受付にてお支払いください。

☆講演会当日の入会も可能です。入会されますと参加費は1000円になりますので、入会ご希望の方は受付にお申し出下さい。

プログラム
司会:金生由紀子(東京大学大学院医学系研究科こころの発達医学分野)
2:00~2:30 トゥレット症候群の特徴及び治療・支援の概要
金生由紀子(東京大学大学院医学系研究科こころの発達医学分野)

2:30~3:00 チックに対する包括的行動的介入(Comprehensive Behavioral Intervention for Tics: CBIT)について
松田なつみ(東京大学大学院医学系研究科こころの発達医学分野)

3:00~3:30 脳深部刺激治療(Deep Brain Stimulation: DBS)について
木村唯子(国立精神神経医療研究センター脳外科)

3:30~4:00 質疑応答

4:00~5:00 懇親会

 

↓医療講演会案内チラシPDF
医療講演会2018案内文

10月
21
2018
就労シンポジウム2018 @ 東京大学医学部附属病院 管理・研究棟2階第一会議室
10月 21 @ 1:30 PM – 4:00 PM
就労シンポジウム2018

~トゥーレット症候群に対する就労支援~

10月21日(日)、下記の要項で開催いたします。

トゥーレット症候群の医学的な解説と、就労支援の現状や当事者のお話も伺います。

就職を考え始めているあるいは実際に就職活動をされているご本人やご家族、また、就労支援に携わる方や企業の皆様など、たくさんの皆様のご参加をお待ちしております。

日時:2018年10月21日(日)13:30~16:00
受付13:00~ (16:00~16:50懇親会)

場所:東京大学医学部附属病院 管理・研究棟2階 第一会議室
東京都文京区本郷7丁目3-1

会場の入り口は管理・研究棟の正面玄関になります。(就労シンポジウム会場PDF参照)

参加費:会員・家族 1,000円  一般 2,000円
※当日受付にてお支払いください。
事前申し込み不要です。直接会場までお越しください。

13:30 開会 会長挨拶
◆トゥレット症候群の概要
金生由紀子先生 (東京大学大学院医学系研究科こころの発達医学分野准教授)
◆就労支援の立場から
「発達障害者の就労支援―現状と課題―」
沖山稚子先生(障害者職業カウンセラー、NPO障害者の職場参加をすすめる会運営委員、
就労移行支援事業所『世一緒』就労支援員等)
◆当事者の体験談
会社員 Aさん(特例子会社勤務)
◆質疑応答 ・意見交換
16:00 閉会
16:00~16:50 懇親会

【主催・問い合わせ先】 NPO法人日本トゥレット協会
TEL045-315-3288(木曜10:00~15:00)

就労シンポジウム2018チラシ確定版

就労シンポジウム会場

 

 

 

 

11月
11
2018
かながわの集い・拡大交流会のお知らせ(11/11) @ 横浜市長津田地区センター2階中会議室
11月 11 @ 12:00 PM – 3:00 PM

~かながわの集い・拡大交流会のお知らせ~

11月のかながわの集いは、ミニセミナーの形式で「トゥレット症の薬物療法」と題し星野恭子先生にご講演いただきます。講演後、質疑応答の時間の中で皆様との交流を図りたいと思います。下記の要綱で開催し、ご本人やご家族のみならずトゥレット症候群にご関心をお持ちの方でしたらどなたでも参加可能です。たくさんの皆様のご来場をお待ちしております。

 

日時:平成30年11月11日(日)受付開始 12:00~
12:20~14:50    講演(質疑応答、交流含む)
場所:横浜市長津田地区センター2階中会議室
神奈川県横浜市緑区長津田町2327
講師:星野 恭子先生
(医・社 昌仁醫修会 瀬川記念小児神経学クリニック理事長)
テーマ  トゥレット症の治療について ~薬物療法を中心に~
参加費:会員・会員家族 500円
一般参加 1000円
参加申込: FAX 045-315-3288(協会事務局)
Mail info◎tourette-japan.org(送信時◎を@に変えて送信してください)
参加者名、連絡先(携帯電話・メールアドレス)をご記入の上FAX
またはメールでお申し込みください。
★先着50名(定員を超えた場合のみ事務局から連絡します)

2018かながわの集い・拡大交流会のお知らせ 講師星野先生

11月
25
2018
ミニセミナー&保護者の集い(11/25) @ 瀬川記念小児神経学クリニック・ロビー
11月 25 @ 1:00 PM – 3:30 PM

ミニセミナー&保護者の集いのお知らせ

ミニセミナー&チック症・トゥレット症を抱えるお子さんの保護者の皆様の交流会を下記の要項で開催したします。基本的にお子さんの年齢が幼児~高校生くらいを対象と考えております。
昨年に引き続き、当協会理事でもあります星野恭子先生のご協力により瀬川記念小児神経学クリニックのロビーを会場とさせていただくことになりました。さらに、ミニセミナーとして星野先生、福水先生から、睡眠や薬物療法についてのお話も伺い、日ごろ心配に思っていることや疑問などを話し合い、交流の場になればと思っております。

日時:2018年11月25日(日)午後1時~午後3時30分
会場:瀬川記念小児神経学クリニック 待合室ロビー
東京都千代田区神田駿河台2丁目8瀬川ビルディング2階
講師:福水道郎先生 (発達障害と睡眠について)
星野恭子先生 (新しいADHD薬 インチュニブについて)
(医療法人社団 昌仁醫修会 瀬川記念小児神経学クリニック理事長)
参加費:会員・会員家族は無料、一般参加500円
定員:約30名(先着順)
参加申し込み:メール tokyo◎tourette-japan.org(送信時◎を@に変えてください。日本トゥレット協会・東京交流会)
または 協会事務局 電話 045-315-3288(木曜日10:00~15:00)
※参加者氏名、連絡先、お子様の年齢を明記の上お申し込みください。
また福水先生・星野先生へのご質問がありましたらお知らせください。
※メールの場合、担当理事から返信をさせていただきます。メールの際は受信設定の確認をお願いいたします。
参加申し込み期限:11月22日(木)15:00まで

チラシPDF⇒保護者の集い2018

5月
12
2019
医療講演会2019「ライフコースに沿ったトゥレット症候群の治療・支援」 @ 東京大学医学部附属病院 入院棟A 15階大会議室
5月 12 @ 2:00 PM – 5:00 PM

医療講演会2019「ライフステージに沿ったトゥレット症候群に対する治療・支援」を下記の要領で開催いたします。協会会員をはじめとして、トゥレット症候群の当事者やご家族、発達障害等にかかわる様々な支援者、職種の方々のご参加をお待ちしております。
今回は、ライフステージに沿って幼児期・学童期と思春期以降に分けてトゥレット症候群に対する治療・支援についてお話しいただきます。必要と思われる治療・支援の継続に向けて何に配慮したらよいかとの観点から、治療への動機づけも含めて考えられたらと思っております。


日時:2017年5月21日(日)午後2時~5時
場所:東京大学医学附属病院 入院棟A 15階大会議室

(〒113-8655 東京都文京区本郷7-3-1)
入院棟Aの入口から進んでいくと正面に総合案内のカウンターがあります。そこから右手に少し進むとエレベーターがありますので、15階まであがってください。スタッフの道案内もしくは案内の掲示に従ってお進みください。

参加費:NPO法人日本トゥレット協会会員・会員家族 1,000円
会員以外 2,000円

  ※事前申し込み不要 当日直接会場にいらしてください。 先着100名
問合せ先:NPO法人日本トゥレット協会
電話/FAX 03-6912-9625(木曜日10:00~15:00)
Email info◎tourette-japan.org(送信時◎を@に変えて送信してください)

プログラム

司会:金生由紀子(東京大学大学院医学系研究科こころの発達医学分野)
2:00~2:30 トゥレット症候群の特徴及び治療・支援の概要
金生由紀子(東京大学大学院医学系研究科こころの発達医学分野)

2:30~3:00 幼児期・学童期のトゥレット症候群に対する治療・支援
星加明德(北新宿ガーデンクリニック)

3:00~3:30 思春期以降のトゥレット症候群に対する治療・支援
新井卓(神奈川県立こども医療センター児童思春期精神科)

3:30~4:00 質疑応答

4:00~5:00 懇親会

チラシ⇒医療講演会2019案内文案確定版